☆令和7年11月出演情報

◎11月ラジオ出演情報

〇FMカオン「たけ平の楽語の時間」
毎週水曜夜7時~(再放送は毎週土曜朝9時~)
司会:林家たけ平
※詳しくはFMカオンホームページを御覧下さい。


◎書籍発売中!
草思社『木久扇の昭和芸能史』
林家木久扇/林家たけ平(聞き手)
定価2,000円+税
昭和100年を目前に芸能史に詳しい林家たけ平が林家木久扇にインタビュー!
木久扇人気番組勇退後、初めて語る秘話、エピソード満載の人物交遊録。


◎11月出演情報(一般入場可のみ記載)

〇11月上席『浅草演芸ホール/夜席』
出演:(主任)林家つる子、林家正蔵、橘家圓太郎、三遊亭白鳥、古今亭文菊、林家たけ平他
開演:午後4時40分
※たけ平の上がり時間は7時45分、出演日は1、2、5、6の4日間です。
会場:浅草演芸ホール
木戸銭:一般3,500円
【問い合わせ先】03-3841-6545(浅草演芸ホール)

〇11月5日(水)『落語ってこんなにオモシロイ!!』
講師:林家たけ平
開講:午前11時
会場:NHK文化センター町田教室
受講料(一回):会員3,432円、一般4,125円
【お問い合わせ先】042-726-0112(町田教室)

〇11月7日(金)『海喜荘落語会』
出演:林家たけ平、春風亭三朝
開演:午後6時
会場:大分-割烹旅館海喜荘(0978-72-0059)
木戸銭:10,000円
※30名限定、会席弁当、飲み放題付き
【お問い合わせ先】080-7014-7008(国東で落語を楽しむ会)

〇11月8日(土)『真打二人落語会』
出演:林家たけ平、春風亭三朝
開演:午前10時
会場:大分-安岐中央公民館ホール
木戸銭:前売り2,000円、当日2,500円
【お問い合わせ先】080-7014-7008(国東で落語を楽しむ会)

〇11月8日(土)『ふるさと感謝祭』
出演:林家たけ平、春風亭三朝、上坂ゆみえ、豊後家歌八
開演:午後6時半
会場:大分-犬飼公民館(097-578-1281)
木戸銭:前売1,000円、当日1,500円
【お問い合わせ先】0974-22-0255(三重チコマート)

〇11月9日(日)『国見落語会』
出演:林家たけ平、春風亭三朝
開演:午後4時半
会場:大分-国見生涯学習センター(みんなんかん)
木戸銭:1,000円
【お問い合わせ先】080-7014-7008(国東で落語を楽しむ会)

〇11月11日(火)『昭和100年特別企画 落語会&昭和歌謡』
落語:林家たけ平「文七元結」
昭和歌謡:有馬梨奈、あかり
開演:午後6時半
会場:横浜にぎわい座地下2階-野毛シャーレ
木戸銭:2,000円
【お問い合わせ先】045-261-0718(みなと工芸舎)、090-8582-6339(林家たけ平落語会実行委員会・松下)

〇11月12日(水)『河の手ギャラリー落語会』
出演:林家たけ平(二席)
開演:午後2時
会場:厚木-河の手ギャラリー
木戸銭:2,000円
【お問い合わせ先】090-7282-8984(飯島)
※要予約

〇11月14日(金)『第30回 竹葉庵寄席』
出演:林家たけ平(二席)
開演:午後2時
会場:海老名市文化会館120サロン
木戸銭:2,000円
【お問い合わせ先】070-6941-5064(浜野)

〇11月15日(土)古賀政男音楽博物館ミュージアム講座
『三橋美智也、春日八郎、村田英雄、三波春夫 四人衆の魅力に迫る』
講師:林家たけ平
ゲスト:三丘翔太、一条貫太
開講:午後2時~(午後4時終了予定)
会場:代々木上原-古賀政男音楽博物館・けやきホール
入場料:2,000円
【お問い合わせ先】03-3460-9051(古賀政男音楽博物館)
※参加ご希望の方は電話でご予約ください
※当日10時から座席指定券を配布します
※入場券で博物館もご覧いただけます、開講前にご見学ください
古賀政男音楽博物館のホームページはこちらから

〇11月16日(日)『井ろは寄席』
出演:林家たけ平(二席)
開演:午前11時半
会場:かしわ台-井ろは
【お問い合わせ先】046-231-4998(井ろは)
※要予約
※料金等お問い合わせください

〇11月16日(日)『林家たけ平トークイベント〜昭和100年から未来へ〜』
出演:林家たけ平
開演:午後3時
会場:海老名中央図書館イベントスペース
※落語はありません
【お問い合わせ先】046-231-5152(海老名中央図書館)

〇11月下席『浅草演芸ホール/夜席』
出演:(主任)真打交互、林家たけ平他
開演:午後4時40分
※たけ平の上がり時間は5時半、出演日は21、25、26、27の4日間です。

会場:浅草演芸ホール
木戸銭:3,500円
【問い合わせ先】03-3841-6545(浅草演芸ホール)

〇11月22日(土)『林家正蔵・たけ平親子会』
出演:林家正蔵、林家たけ平、林家まる子
開演:午後6時半
会場:徳島-徳島県郷土文化会館あわぎんホール1階
木戸銭:全席指定4,500円
【お問い合わせ先】082-567-0585(みんおん広島)、088-622-8121(あわぎんホール)
※ローソンチケット、チケットぴあにて、お取り扱い有

〇11月24日(月)『林家たけ平独演会 in 総社』
出演:林家たけ平、春風亭三朝
開演:午後2時
会場:岡山-サンロード吉備路コンベンションホール
木戸銭:2,000円
【お問い合わせ先】090-8246-2975(藤井)

〇11月26日(水)『第19回 うるま亭』
出演:林家たけ平、林家あずみ
開演:午後6時
会場:北千住-宿場町通り うるま島ターチ
木戸銭:7,000円(飲食代込)
【お問い合わせ先】090-7903-5691(横山)

〇11月27日(木)『たけ平の秘密稽古部屋』
出演:林家たけ平
開演:午後7時
会場:北千住-労音東部センター三階和室
木戸銭:800円
【問い合わせ先】03-3879-6191(東部センター)

〇11月28日(金)『林家正蔵一門会』
出演:林家正蔵、林家たけ平、林家たこ蔵、(ゲスト)三遊亭萬丸
開演:午後2時半
会場:クレア鴻巣 小ホール
木戸銭:前売3,500円、当日4,000円
【お問い合わせ先】080-3432-5093(山中)

〇11月29日(土)『黒門亭<第一部>』
出演:(主任)林家たけ平他
※たけ平がトリ、1時10分上がり予定
※今年初の「芝浜」を口演いたします
開演:午後12時
会場:上野-落語協会2階
木戸銭:各回1,000円
【お問い合わせ先】03-3833-8565(落語協会)

〇11月29日(土)『銀座バーキュウ寄席』
出演:林家たけ平
開演: <第1回>午後4時、<第2回>午後6時
会場:銀座-バーキュウ
入場料:各回4,000円(2ドリンク付き)
【お問い合わせ先】03-3573-9990(バーキュウ)

〇11月30日(日)『なちゅらる寄席 林家たけ平ワンコイン寄席』
出演:林家たけ平
開演:午後1時半
会場:飯山市文化交流館なちゅらる小ホール
木戸銭:500円
【問い合わせ先】0269-67-0311(飯山市文化交流館)

〇11月のにっぽり館
☆11月4日(火)13時開演
 <出演>三遊亭萬橘、林家たけ平、<ゲスト>おぼん・こぼん
☆11月11日(火)13時開演
 <出演>三遊亭萬橘、林家たけ平、<ゲスト>林家ぺー
☆11月15日(土)19時開演
 <出演>三遊亭萬橘、林家たけ平、<ゲスト>三遊亭遊三
☆11月21日(金)19時開演
 <出演>三遊亭萬橘、林家たけ平 ※二ツ目さんも交えた大喜利公演!
※日程により時間が毎回変わりますので、詳しい内容等は「にっぽり館」のHPをご覧の上、ご来場ください。
にっぽり館のHPリンク


【令和7年12月の目玉公演】

〇12月12日(金)鈴本演芸場<夜の部>特別企画公演
『冬の鈴本〜それぞれの鰍沢〜』
三遊亭圓朝作の「鰍沢」を口演!
※たけ平が12日、一夜限りのトリをとります!
主な出演:入船亭扇遊、林家はな平、三増紋之助、遠峰あこ他
開演:午後5時
※たけ平の上がり時間は7時50分頃
会場:鈴本演芸場
木戸銭:3,500円
【お問い合わせ先】03-3834-5906(鈴本演芸場)


★YouTubeチャンネル「刑部たけ平の昭和の歌声」更新中!
チャンネルはこちらから!


◆いつも応援いただきありがとうございます。各所ご来場お待ちしています。
林家たけ平/林家たけ平事務局

出演情報

前の記事

☆令和7年10月出演情報