☆令和7年5月出演情報
◎5月ラジオ出演情報
〇FMおだわら(78.7MHz) 『午前0時の歌謡祭』
放送:2025年5月18日(日)24:00~25:00
再放送:25日(日)24:00~25:00
司会:濱口英樹(ライター)
ゲスト:林家たけ平
テーマ:たけ平と辿る戦前・戦中の歌謡
〇FMカオン「たけ平の楽語の時間」
毎週水曜夜7時~(再放送は毎週土曜朝9時~)
司会:林家たけ平
※詳しくはFMカオンホームページを御覧下さい。
◎書籍発売中!
草思社『木久扇の昭和芸能史』林家木久扇/林家たけ平(聞き手)
定価2,000円+税
昭和100年を目前に芸能史に詳しい林家たけ平が林家木久扇にインタビュー!
木久扇人気番組勇退後、初めて語る秘話、エピソード満載の人物交遊録。
◎5月出演情報(一般入場可のみ記載)
〇5月上席『鈴本演芸場/昼席』【ゴールデンウィーク特別興行】
出演:(主任)林家正蔵、入船亭扇遊、古今亭菊之丞、古今亭文菊、林家たけ平他
開演:午後12時30分
※たけ平の上がり時間は12時50分、出演日は1、4、5、7、8、9、10の7日間です。
会場:鈴本演芸場
木戸銭:3,500円
【問い合わせ先】03-3834-5906(鈴本演芸場)
〇5月上席『浅草演芸ホール/昼席』
出演:(主任)林家木久扇、綾小路きみまろ、林家木久蔵、隅田川馬石、林家たけ平他
開演:午前10時30分
※たけ平の上がり時間は11時30分、出演日は1、4、5、8、10の5日間です。
会場:浅草演芸ホール
木戸銭:一般3,500円
【問い合わせ先】03-3841-6545(浅草演芸ホール)
〇5月1日(木)『たけ平の秘密稽古部屋』
出演:林家たけ平
開演:午後7時
会場:北千住-労音東部センター三階和室
木戸銭:800円
【問い合わせ先】03-3879-6191(東部センター)
〇5月2日(金)『第2回 林家たけ平と歩く 粋な下町 人形町散歩』
※蔦谷重三郎の日本橋のお店跡などをまわります
落語:林家たけ平
ナビゲーター:飯田ひとみ(オフィスマツバ)
集合時間:午後1時半
集合場所:日本橋社会教育会館8階ホールロビー
※散歩のあと自由時間、お買い物などお楽しみください
※落語は、午後3時~予定
参加料:3,500円
【問い合わせ先】03-5843-6339(オフィスマツバ)
※要予約
〇5月6日(火・祝)『第4回 ひまわり環境寄席』
第一部:歌謡ショー
第二部:寄席
寄席出演:三遊亭歌る多、林家たけ平、翁家勝丸、林家まる子カレー子
開演:午後1時
会場:武蔵野公会堂
木戸銭:前売4,000円、当日4,500円
【お問い合わせ先】070-6552-4565(主催)
〇5月8日(木)『林家たけ平落語会・有馬梨奈昭和歌謡全集』
~昭和初期から戦中・戦後・昭和40年代まで~
落語・昭和歌謡解説:林家たけ平
歌・音楽:有馬梨奈、シルキー
開演:午後7時
会場:横浜にぎわい座地下2階-野毛シャーレ
木戸銭:2,000円
【お問い合わせ先】090-8582-6339(昭和歌謡講座実行委員会・松下)
〇5月9日(金)『それいゆ落語会』
出演:林家たけ平
開演:午後3時
会場:本厚木-三家自治会館
木戸銭:1,800円
【お問い合わせ先】090-1802-7091(佐藤)
〇5月11日(日)『井ろは寄席』
出演:林家たけ平(二席)
開演:午前11時半
会場:かしわ台-井ろは
【お問い合わせ先】046-231-4998(井ろは)
※要予約
※料金等お問い合わせください
〇5月12日(月)『落語おもしろ講座』
講師:林家たけ平
開講:午前10時半
会場:セブンカルチャークラブ西新井(アリオ西新井2階)
受講料:2,200円
【お問い合わせ先】03-5888-3221(セブンカルチャークラブ西新井)
〇5月12日(月)『第42回 平日真昼寄席』
出演:林家たけ平
開演:午後4時
会場:千住-寿町会館
木戸銭:1,500円
【お問い合わせ先】080-7014-7008(平日真昼寄席)
〇5月14日(水)『河の手ギャラリー落語会』
出演:林家たけ平(二席)
開演:午後2時
会場:厚木-河の手ギャラリー
木戸銭:2,000円
【お問い合わせ先】090-7282-8984(飯島)
※要予約
〇5月15日(木)『落語ってこんなにオモシロイ!!』
講師:林家たけ平
開講:午前11時
会場:NHK文化センター町田教室
受講料(一回):会員3,432円、一般4,125円
【お問い合わせ先】042-726-0112(町田教室)
〇5月16日(金)『第29回 竹葉庵寄席』
出演:林家たけ平、はたけんじ
開演:午後2時
会場:海老名市文化会館120サロン
木戸銭:2,000円
【お問い合わせ先】070-6941-5064(浜野)
〇5月17日(土)『林家正蔵・たけ平親子会』
出演:林家たけ平
開演:午後2時
会場:亀戸文化センター・カメリアホール
木戸銭:全席指定3,300円
【ご予約・お問い合わせ】
★Ro-Onチケット 047-365-9960
★亀戸文化センター 03-5626-2121
★ローソンチケット [Lコード:36255]
※江東区内の他文化施設でもチケットの取り扱い有
〇5月18日(日)『林家たけ平・村木弾二人会』
出演:林家たけ平、村木弾
会場:熱海-起雲閣
※満員御礼
〇5月19日(月)『第170回 グリーンホール起寄席』
出演:林家たけ平、立川談修、ユリオカ超特Q、三遊亭好青年
開演:午後2時
会場:相模原市-相模女子大学グリーンホール
木戸銭:1,700円
〇5月24日(土)『東海林太郎音楽館20周年記念祝賀会』
出演:玉田元康(ボニージャックス)、廣瀬清隆(ピアニスト)、林家たけ平
開演:午後5時
会場:秋田-イヤタカホール
入場料:10,000円
【お問い合わせ先】018-823-5145(佐々木)
※要予約
〇5月25日(日)『東海林太郎音楽館20周年記念音楽会』
出演:玉田元康(ボニージャックス)、廣瀬清隆(ピアニスト)、林家たけ平
開演:午後2時
会場:秋田-東海林太郎音楽館
入場料:5,000円
【お問い合わせ先】018-823-5145(佐々木)
〇5月下席『浅草演芸ホール/昼席』
出演:(主任)柳亭市馬、林家木久扇、春風亭一朝、柳家さん喬、林家正蔵、林家たけ平他
開演:午前11時40分
※たけ平の上がり時間は11時45分、出演日は26、29、30の3日間です。
会場:浅草演芸ホール
木戸銭:3,000円
【問い合わせ先】03-3841-6545(浅草演芸ホール)
〇5月29日(木)『たけ平の歌謡喫茶室』
第29回「昭和100年!魅惑のムード歌謡」
講師:林家たけ平
開演:午後2時~4時
会場:門前仲町-門仲enn
入場料:2,000円(飲物・お菓子付)
【ご予約】たけ平公式ホームページ内にあるご予約フォームより
〇5月29日(木)『第18回 うるま亭』
出演:林家たけ平、林家あずみ
開演:午後6時
会場:北千住-宿場町通り うるま島ターチ
木戸銭:7,000円(飲食代込)
【お問い合わせ先】090-7903-5691(横山)
〇5月30日(金)『サロン・ド・ロワジール』
出演:笑組ゆたか、林家たけ平
開演:午後7時20分
会場:町屋-かふぇ若茶
木戸銭:1,500円(ワンドリンク付)
※トークのみ
〇5月31日(土)図書館を使った調べる学習コンクール
『千住宿開宿400周年記念イベント』
<第一部>午前9時半~午前10時半
「千住や江戸時代にまつわる落語」
出演:林家たけ平
<第二部>午前11時~正午
「千住ブックリストを作ろう」
会場:北千住-生涯学習センター・講堂
入場料:無料
【お問い合わせ先】足立区役所-教育政策課教育政策担当
※第一部、第二部ともに抽選(オンラインまたはハガキでの申し込み)
〇5月31日(土)『ひのとみ四人衆』
出演:三遊亭歌奴、翁家和助、江戸家猫八、林家たけ平
開演:午後6時30分
会場:池袋演芸場
木戸銭:予約2,500円、当日3,000円
【問い合わせ先】03-3971-4545(池袋演芸場)
〇5月のにっぽり館
☆5月4日(日・祝)19時開演 ※予約満席
<出演>三遊亭萬橘、林家たけ平
☆5月7日(水) 19時開演
<出演>三遊亭萬橘、林家たけ平、<ゲスト>春風亭柳好
☆5月16日(金) 19時開演
<出演>三遊亭萬橘、林家たけ平
※二ツ目さんも交えた大喜利公演!
☆5月23日(金) 13時開演 ※予約満席
<出演>三遊亭萬橘、林家たけ平、<ゲスト>笑福亭鶴光
※日程により時間が毎回変わりますので、詳しい内容等は「にっぽり館」のHPをご覧の上、ご来場ください。
♦にっぽり館のHPリンク♦
【令和7年6月の目玉公演】
〇大吉原落語まつり3『林家たけ平と歩く吉原散歩』
★6月5日(木) 開場:午後1時半 開演:午後2時
蔦谷重三郎コース…落語「蔦谷重三郎 上 吉原編」他
蔦谷重三郎のお墓などをまわります
★6月6日(金) 開場:午後1時半 開演:午後2時
初めて参加の方向けのコース…落語「幾代餅」
★6月7日(土) 開場:午前10時半 開演:午前11時
初めて参加の方向けのコース-落語「唐茄子屋政談」
★6月8日(日) 開場:午前10時 開演:午前10時半
羅生門河岸跡コース…落語「お直し」
落語「お直し」の舞台などをまわります
――――――
案内人:林家たけ平、不破利郎吉原商店会長
会場:吉原最後の料亭「金村」
参加費:3,500円 ※要予約
【お問い合わせ先】03-5843-6339(大吉原落語まつり実行委員会)
★YouTubeチャンネル「刑部たけ平の昭和の歌声」更新中!
⇒チャンネルはこちらから!
◆いつも応援いただきありがとうございます。各所ご来場お待ちしています。
林家たけ平/林家たけ平事務局