☆令和7年8月出演情報
◎8月ラジオ出演情報
〇8月2日(土)FMカオン特別番組「第39回 流行歌大行進」
午後4時~(4時間生放送!)
司会:林家たけ平
※視聴方法はFMカオンホームページを御覧下さい。(全国どこでも聞けます!)
☆懐かしい昭和歌謡の名曲を生放送でお届けします!
〇FMカオン「たけ平の楽語の時間」
毎週水曜夜7時~(再放送は毎週土曜朝9時~)
司会:林家たけ平
※詳しくはFMカオンホームページを御覧下さい。
◎書籍発売中!
草思社『木久扇の昭和芸能史』林家木久扇/林家たけ平(聞き手)
定価2,000円+税
昭和100年を目前に芸能史に詳しい林家たけ平が林家木久扇にインタビュー!
木久扇人気番組勇退後、初めて語る秘話、エピソード満載の人物交遊録。
◎8月出演情報(一般入場可のみ記載)
〇8月上席『新宿末廣亭/昼席』
出演:(主任)林家正蔵、春風亭一朝、初音家左橋、入船亭扇遊、三遊亭吉窓、柳亭左龍、林家たけ平他
開演:午前11時45分
※たけ平の上がり時間は12時半、出演日は、1、2、5、6の4日間です。
会場:新宿末廣亭
木戸銭:一般3,000円
【問い合わせ先】03-3351-2974(新宿末廣亭)
〇8月3日(日)『昭和100年講座・魅惑の昭和歌謡トーク』
出演:タブレット純、林家たけ平
会場:町田-NHKカルチャー町田教室
※満員御礼
〇8月4日(月)『落語ってこんなにオモシロイ!!』
講師:林家たけ平
講演時間:午前10時~午後12時
会場:NHK文化センター柏教室
受講料:会員12,364円(全4回)※途中受講可
【お問い合わせ先】047-1481-1711(柏教室)
〇8月8日(金)『怪談 牡丹燈籠』
出演:林家たけ平、熊田圭子
開演:午後6時
会場:大分-浄泉寺本堂
木戸銭:2,000円
【お問い合わせ先】080-7014-7008(国東で落語を楽しむ会)
〇8月9日(土)『国見落語会~国東で落語を楽しむ会~』
出演:林家たけ平
開演:午前10時半
会場:大分-国見生涯学習センター(みんなんかん)
木戸銭:1,000円
【お問い合わせ先】080-7014-7008(国東で落語を楽しむ会)
〇8月9日(土)『国東落語会~国東で落語を楽しむ会~』
出演:林家たけ平
開演:午後2時
会場:大分-鶴川交流拠点きとわ(旧古城医院)
木戸銭:1,000円
【お問い合わせ先】080-7014-7008(国東で落語を楽しむ会)
〇8月9日(土)『武蔵落語会』
出演:林家たけ平
開演:午後5時
会場:大分-遍照山善長寺本堂(0978-68-0040)
木戸銭:1,000円
【お問い合わせ先】080-7014-7008(国東で落語を楽しむ会)
〇8月10日(日)『田染落語会~国東で落語を楽しむ会~』
出演:林家たけ平
開演:午前11時
会場:大分-富貴寺蕗薹広間(0978-26-2668)
木戸銭:1,000円
【お問い合わせ先】080-7014-7008(国東で落語を楽しむ会)
〇8月11日(月・祝)『昭和歌謡コンサート』
出演:柳亭市馬、タブレット純、遠峰あこ
司会:林家たけ平
開演:午後6時
会場:銀座ブロッサム中央会館
入場料:S席6,500円、A席5,500円、2F自由席6,000円
【お問い合わせ先】03-6277-7403(オフィスエムズ)
〇8月中席『浅草演芸ホール/夜席』
出演:(主任)林家正蔵、柳家喬太郎、林家三平、春風亭一之輔、林家ぺー、林家たけ平他
開演:午後4時40分
※たけ平の上がり時間は6時、出演日は14、17、18、20の4日間です。
会場:浅草演芸ホール
木戸銭:大人3,500円
【問い合わせ先】03-3841-6545(浅草演芸ホール)
〇8月13日(水)『落語おもしろ講座』
出演:林家たけ平
開演:午前10時半
会場:熱海-清水町会館
木戸銭:2,000円
【問い合わせ先】090-8323-7017(石井)
〇8月13日(水)『続・落語おもしろ講座』
出演:林家たけ平
開演:午後2時
会場:熱海-福屋
木戸銭:2,000円
【問い合わせ先】0557-81-4777(福屋)
★にっぽり館2周年記念寄席★
『ひぐらし亭BIG!』
〇8月15日(金)~17日(日)
会場:日暮里サニーホール 大ホール
[各日 全席指定4,000円/当日4,500円]
チケット取扱…夢空間、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス
※にっぽり館での先行発売あり
☆各日出演者(出演予定順)
・8月15日(金)午後6時開演
前座、林家たけ平、三遊亭好二郎、五街道雲助、三遊亭小遊三、三遊亭鳳月、三遊亭圓橘、坂本頼光、三遊亭萬橘
・8月16日(土)午後1時半開演
前座、桃月庵白酒、三遊亭萬橘、三遊亭歌武蔵、柳亭小痴楽、三遊亭萬次郎、柳家小満ん、江戸家猫八、林家たけ平
・8月16日(土)午後6時開演
前座、林家たけ平、三遊亭豊満、春風亭一之輔、三遊亭遊雀、三遊亭兼太郎、玉川太福/玉川みね子、桂小すみ、三遊亭萬橘
・8月17日(日)午後1時開演
前座、三遊亭萬橘、三遊亭好好、林家正蔵、春風亭小朝、三遊亭萬丸、三遊亭円楽、できたくん、林家たけ平
〇8月20日(水)『たけ平の秘密稽古部屋』
出演:林家たけ平
開演:午後7時
会場:北千住-労音東部センター三階和室
木戸銭:800円
【問い合わせ先】03-3879-6191(東部センター)
〇8月23日(土)『たけ平・べ瓶二人会』
出演:林家たけ平、笑福亭べ瓶
開演:午後1時
会場:梶原いろは亭
木戸銭:2,500円
【お問い合わせ先】03-6322-1622(いろは亭)
〇8月24日(日)『青梅ほっとこ寄席~たけ平独演会~』
出演:林家たけ平
開演:(第一部)午後12時~、(第二部)午後3時~
会場:青梅-本町会館
木戸銭:各回1,500円
【問い合わせ先】090-5322-3351(天明)
〇8月27日(水)『夏休み 林家たけ平のこども落語会』
出演:林家たけ平
開演:午後6時半
会場:日本橋社会教育会館8階ホール
木戸銭:こども500円、おとな1,500円
【お問い合わせ先】03-5843-6339(オフィスマツバ)
※チケットぴあでも取り扱い有
〇8月29日(金)『たけ平・夏丸二人会』
出演:林家たけ平、桂夏丸
開演:午後1時半
会場:神保町らくごカフェ
木戸銭:予約2,000円、当日2,500円
【お問い合わせ先】03-6268-9818(らくごカフェ)
〇8月30日(土)夏の特別企画!『落語と馬肉で暑気払い会』
~落語のあとに、馬肉の名店・中江で桜なべをいただきます~
出演:林家たけ平
<落語(二席)>
開演:午前11時半
会場:吉原最後の料亭・金村
<お食事>
時間:午後12時15分以降(落語の後、中江本店に移動)
会場:桜なべ中江本店
木戸銭:落語・食事(ワンドリンク込)7,300円、落語のみ3,000円
【お問い合わせ先】050-3497-5500(オフィスマツバ)
※要予約
※満員御礼
〇8月30日(土)『銀座バーキュウ寄席』
出演:林家たけ平
開演: <第1回>午後4時、<第2回>午後6時
会場:銀座-バーキュウ
入場料:各回4,000円(2ドリンク付き)
【お問い合わせ先】03-3573-9990(バーキュウ)
〇8月31日(日)『第四十四回 初代・林家三平追善興行』
出演:(昼の部主任)林家正蔵、(夜の部主任)林家三平
※たけ平の出演は、(昼の部)です。12時半過ぎ予定。
開演:<昼の部>午後12時、<夜の部>午後4時半
会場:浅草演芸ホール
木戸銭:3,500円
【問い合わせ先】03-3841-6545(浅草演芸ホール)
〇8月31日(日)『第6回 ぶつかり稽古』
出演:三遊亭伊織
ゲスト:林家たけ平
開演:午後2時
会場:日暮里-サニーホール
木戸銭:予約2,500円、当日3,000円
【お問い合わせ先】sanyutei.iori@gmail.com(三遊亭伊織)
〇8月のにっぽり館
☆8月28日(木)13時開演
<出演>三遊亭萬橘、林家たけ平
「ひぐらし亭BIG!」の振り返りをたっぷりと…?
※日程により時間が毎回変わりますので、詳しい内容等は「にっぽり館」のHPをご覧の上、ご来場ください。
♦にっぽり館のHPリンク♦
【令和7年10月の目玉公演】
〇10月18日(土)『第20回 足立・たけ平の会』
出演:林家たけ平(二席)
ゲスト:林家しん平
開演:午後2時
会場:東京労音-東部センター
木戸銭:3,000円
【お問い合わせ先】03-3879-6191(東京労音)
※要予約
★YouTubeチャンネル「刑部たけ平の昭和の歌声」更新中!
⇒チャンネルはこちらから!
◆いつも応援いただきありがとうございます。各所ご来場お待ちしています。
林家たけ平/林家たけ平事務局